社会福祉法人会計研究会企画研修会のご案内
◇開催のあらまし◇
この度、社会福祉法人会計研究会では、研修会「社会福祉法人の日常取引と内部管理」を企画しました。
社会福祉法人の担当者や自治体の指導監査職員向けの基礎的研修となっていますが、会員の皆様も社会福祉法人を指導する際の参考としていただければと考えております。
また、今回の研修会も会員が社会福祉法人や自治体の担当者と交流する機会を設けました。現場の声を直接聞くことにより、皆様の今後の活動にお役立ていただければと考えております。
本研修は、所属税理士会への研修時間一括申請対象研修となりますので、税理士登録されている会員の皆様には、当日、所属税理士会支部名、税理士登録番号とご署名をいただきます。
2019年12月20日(金) 13:00~16:30≪講師講演≫ | |
---|---|
テーマ | (1)「社会福祉法人における会計監査の有用性について」
(2)「社会福祉法人の日常取引と内部管理」 ※社会福祉法人・地方自治体職員及び会員を対象とします |
講師 | (1)公認会計士 横溝知主氏
(厚生労働省 社会・援護局 福祉基盤課 社会福祉法人経営指導専門官) (2)公認会計士 馬場充氏 (日本公認会計士協会非営利法人委員会社会福祉法人専門委員会 専門委員長) |
科目 | 2106-会計 3単位
※会報誌同封ご案内より、研修科目が「会計」へ変更いたしました |
会場 | 千葉商工会議所 第1ホール 第2ホール(千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館14階)
※第2ホールはライブ中継になります。
|
会費 | 無料(当日はCPEカードをご持参下さい) |
定員 | 240名(社会福祉法人及び地方自治体担当者を含みます。) |
※テーマ(2)の途中に、別室にてコーヒーブレイクタイム(20分程度)を設けますので、社会福祉法人等との交流の機会としていただければと思います。
2019年12月20日(金) 研修会終了後 ≪懇親会≫ | |
---|---|
会場 | 美弥和(千葉会近隣) |
会費 | 3,000円(6,000円のところ、千葉会会員・準会員・在住会員は3,000円補助) |
定員 | 10名 |
※お申込み後キャンセルされる場合は、必ず千葉会事務局までご連絡くださいますようご協力をお願いいたします。
【申込方法】
・千葉会会員・準会員・在住会員は、こちらからお申込み下さい。
・FAX:申込書に必要事項をご記入の上、下記宛にご送信下さい。
千葉会事務局 FAX番号:043-305-4204
・メール:研修名・日時・お名前・登録番号を入力の上、下記宛ご送信下さい。
Email:chiba@sec.jicpa.or.jp