4月DVD研修会のご案内(同内容の研修会を2回開催いたします)
平成30年4月3日(火)/4月19日(木) 13:30~15:10(前半) | |
---|---|
研修会テーマ | 税務業務部会主催(第15回)開業するなら知っておきたい税務実務研修会「法律の読み解き方」
(本部 平成29年12月1日開催) |
内容 | 税法については、法令の改正などが頻繁であり、また、通達が大きな役割を果たす法分野でもあります。しかし、だからこそ、法令の条文を正確に、しかも、目の付け所を押さえた上で、理解することが重要になります。法令書きのお作法から逆算した法令の読み解き方をお伝えすることができればと思っています。 |
講師 | 吉田 利宏 氏(元衆議院法制局参事・著述業) |
科目 | 4001-税務 2単位 |
平成30年4月3日(火)/4月19日(木) 15:20~17:00(後半) | |
---|---|
研修会テーマ | 公認会計士制度に対する社会の期待と日本公認会計士協会が果たすべき役割
(本部 平成30年1月19日開催) |
内容 | 平成29 年度の日本公認会計士協会の重点施策は、会長就任時に取り組むべき課題として掲げた「公認会計士監査の信頼性回復と向上」、「社会で貢献し活躍するための環境作り」及び「国際性・多様性を担える人材の確保と公認会計士の魅力向上」の3つの柱に、施策を実行する上で不可欠な「組織・財政基盤の整備」と「情報発信」を加えた5項目としました。 今回の研修では、日本公認会計士協会の現在の取組み内容とその状況について説明します。 |
講師 | 公認会計士 関根 愛子 氏(日本公認会計士協会会長) |
科目 | 1001-倫理 2単位 |
会場:千葉会会議室
会費:無料(当日はCPEカードをご持参下さい)
定員:50名(定員になり次第締め切ります)
※お申込み後キャンセルされる場合は、必ず千葉会事務局までご連絡くださいますようご協力をお願いいたします。
【申込方法】
・千葉会会員・準会員・在住会員は、こちらからお申込み下さい。
・FAX:申込書に必要事項をご記入の上、下記宛にご送信下さい。
千葉会事務局 FAX番号:043-305-4204
・メール:研修名・日時・お名前・登録番号を入力の上、下記宛ご送信下さい。
Email:chiba@sec.jicpa.or.jp