6月DVD研修会のご案内(同内容の研修会を2回開催いたします)
平成30年6月5日(火)/6月21日(木) 13:30~15:10(前半) | |
---|---|
研修会テーマ | 監査提言集の解説 ~「財務諸表監査における不正」「継続企業」ほか~
(H30.2.8 本部主催研修会) |
内容 | 監査提言集は、監査業務審査会での調査事案を参考とし、会員の監査業務遂行に際し参考となる監査提言を取りまとめ、毎年7月に、会員及び準会員に提供しているものです。 今回の春季研修では、「期末監査で留意すべき不正事例」を中心に、過去の不正事例を参考に留意すべき事項、提言及びポイントを具体的に解説します。 |
講師 | 公認会計士 北方 宏樹 氏(監査業務審査担当常務理事)
公認会計士 中川 隆之 氏(監査業務審査担当常務理事) |
科目 | 3192-監査(不正事例) 2単位 |
平成30年6月5日(火)/6月21日(木) 15:20~17:00(後半) | |
---|---|
研修会テーマ | 税務業務部会主催研修会(第16回)
開業するなら知っておきたい税務実務研修会「資産税実務研修会」 (H30.3.26 税務業務部会主催研修会) |
内容 | 本講義では、独立開業したら必ず必要になる資産税とは何かを最初に理解し、事前相談段階で実務上注意すべき点 を税目別に紹介するとともに、申告手続き等についても解説します。 1 資産税とは何か |
講師 | 公認会計士・税理士 佐藤 敏郎 氏 |
科目 | 4401-税務
※「4202-税務」でご案内しましたが、「4401-税務」へ変更になりました。 |
会場:千葉会会議室
会費:無料(当日はCPEカードをご持参下さい)
定員:50名(定員になり次第締め切ります)
※お申込み後キャンセルされる場合は、必ず千葉会事務局までご連絡くださいますようご協力をお願いいたします。
【申込方法】
・千葉会会員・準会員・在住会員は、こちらからお申込み下さい。
・FAX:申込書に必要事項をご記入の上、下記宛にご送信下さい。
千葉会事務局 FAX番号:043-305-4204
・メール:研修名・日時・お名前・登録番号を入力の上、下記宛ご送信下さい。
Email:chiba@sec.jicpa.or.jp