中小企業支援研究会・税務業務研究会共催座談会のご案内
◇開催のあらまし◇
中小企業経営者の高齢化に伴い、「事業承継」は社会全体の大変重要なテーマであり、政府においても税制の優遇をはじめ、様々な施策を進めています。この「事業承継」の分野は、公認会計士の知見を活かすことが社会から求められており、日本公認会計士協会でも力を入れて取り組んでいます。
今回、中小企業支援研究会・税務業務研究会は、日ごろ会員の業務においてどのように「事業承継」に取り組んでいるかについてざっくばらんに語っていただく会を企画しました。多くの具体的な事例を聞くことができる会になると思いますので、「事業承継」に関心のある会員は是非参加をお願いします。
平成30年6月14日(木) 18:00~19:45≪座談会≫ | |
---|---|
内容 | ≪座談会≫
テーマ:「公認会計士が関与する事業承継業務」 司 会:中小企業支援研究会 研究会長 横山 大輔 氏 中小企業支援研究会 副研究会長 牧野 智成 氏 税務業務研究会 研究会長 中野 伸也 氏 税務業務研究会 副研究会長 金子 洋樹 氏 |
科目 | 5202-事業承継対策 2単位 |
会場 | 千葉会会議室 |
会費 | 無料(当日はCPEカードをご持参下さい) |
定員 | 50名(定員になり次第締め切ります) |
平成30年6月14日(木) 20:00~22:00≪懇親会≫ | |
---|---|
会場 | こだわりもん一家 (地図)
(住所:〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1-15-2 クラマンビル2F) |
会費 | 3,000円(会費4,000円のところ千葉会会員・準会員及び在住会員は1,000円補助) |
定員 | 50名(定員になり次第締め切ります) |
※お申込み後キャンセルされる場合は、必ず千葉会事務局までご連絡くださいますようご協力をお願いいたします。
【申込方法】
・千葉会会員・準会員・在住会員は、こちらからお申込み下さい。
・FAX:申込書に必要事項をご記入の上、下記宛にご送信下さい。
千葉会事務局 FAX番号:043-305-4204
・メール:研修名・日時・お名前・登録番号を入力の上、下記宛ご送信下さい。
Email:chiba@sec.jicpa.or.jp