第1回柏会場研修会のご案内をいたします。
本研修の午後/前半は、所属税理士会への研修時間一括申請対象研修となりますので、税理士登録されている会員の皆様には、当日、所属税理士会支部名、税理士登録番号とご署名をいただきます。
2020年5月28日(木) 10:00~12:00 (午前) | |
---|---|
テーマ | 東京都知事所轄学校法人監査研修会 (東京会 2020 年3 月17 日撮影) |
講師 | 平塚俊充氏(学校法人委員会委員長、公認会計士) |
単位 | 3101-監査 2単位 |
2020年5月28日(木) 13:00~14:40 (午後/前半) | |
---|---|
テーマ | 税務業務部会研修会(第64回) 「最近の租税判例(相続税・贈与税編)」 (本部 2019年2月5日開催) |
内容 | 相続税・贈与税に関する最近の判例(次の4件を予定)を紹介し、実務における留意点を説明します。 平成27年7月2日東京地裁判決(老人ホーム入居一時金の返還金に対する相続税課税) 平成28年7月22日東京地裁判決(小規模宅地特例における手続要件) 平成29年10月19日名古屋地裁判決(ジョイントテナンツに対するみなし贈与課税) 平成27年2月9日東京地裁判決(遺留分減殺請求に係る価額弁償金) |
講師 | 梶野研二氏(租税相談員) |
単位 | 4401-税務 2単位 |
2020年5月28日(木) 14:50~16:30 (午後/後半) | |
---|---|
テーマ | 監査提言集の解説~「期末日近くに行われる不正」ほか~ (本部 2019年2月6日開催) |
内容 | 監査提言集は、監査業務審査会での調査事案を参考とし、会員の監査業務遂行に際し参考となる監査提言を取りまとめ、毎年7月に、会員及び準会員に提供しているものです。 今回の春季研修では、「期末日近くの取引」及び「監査契約の新規締結又は更新」に関し、過去の不正事例を参考に留意すべき事項、提言及びポイントを具体的に解説します。 |
講師 | 中川隆之氏(監査業務審査担当常務理事) 北方宏樹氏(監査業務審査担当常務理事) |
単位 | 3192-不正事例 2単位 |
会場:積水ハウス㈱ 常葉シャーメゾン支店 会議室(柏市中央町1-1 柏セントラルプラザ6階)
会費:無料(当日はCPEカードをご持参下さい)
定員:20名(定員になり次第締め切ります)
※お申込み後キャンセルされる場合は、必ず千葉会事務局までご連絡くださいますようご協力をお願いいたします。
【申込方法】
・千葉会会員・準会員・在住会員は、こちらからお申込み下さい。
・FAX:申込書に必要事項をご記入の上、下記宛にご送信下さい。
千葉会事務局 FAX番号:043-305-4204
・メール:研修名・日時・お名前・登録番号を入力の上、下記宛ご送信下さい。
Email:chiba@sec.jicpa.or.jp