テーマ「丸一日企業リスク(法務関連)を学ぶ」~顧客企業を守るために会計士が知っておくべきこととは~
◆日時:平成28年10月1日(土)10:00~17:40
◆場所:千葉商工会議所 第1ホール 千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館14階
◆内容:
1) 10:00~11:30 「会計士が知っておきたい労働トラブル」 (研修コード:5116コンサルティング CPE2単位)
講師:社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー 蒲島 竜也 氏
2) 12:50~14:20 「ネット不祥事から企業を守る」 (研修コード:9103スキル・IT CPE2単位)
講師:弁護士 金井 高志 氏
3) 14:30~16:00 「会計士が知っておきたい特許・知的財産」 (研修コード:5123コンサルティング CPE2単位)
講師:弁理士 松本 征二 氏
4) 16:10~17:40 「協会本部会務説明・会員の声を聞く会」 (研修コード:1101 CPE2単位)
日本公認会計士協会会長 関根 愛子 氏
◆定員:144名
◆参加費:無料(当日はCPEカードをご持参ください)
◆申込方法:千葉会会員・準会員・在住会員は 会員ページ からお申込みいただけます。(それぞれの講演別にお申込みください。)
千葉会会員・準会員・在住会員の皆様にはハガキでもご案内いたします。申込用紙をご利用の際は、FAXまたはメールにてお申込みください。
☆研修会終了後場所を移動して、「懇親会」を開催します。
時 間: 18:00 ~ 20:00
場 所: 美弥和 本店 (案内図)
会 費: 3,000 円 (一人6,000円のところ、千葉会会員・準会員・在住会員には半額補助)
※研修会会場にて集金いたします。