ACマスターカードはキャッシング機能が付帯した年会費無料のクレジットカードです。
最短即日で作成できるうえ、コンビニやネットで手軽にキャッシングができます。
ただし、ACマスターカードのキャッシングには3.0%〜18.0%の金利手数料がかかるため、使いすぎには注意が必要です。
この記事では、ACマスターカードの概要やキャッシングの利用方法、返済方法、キャッシングの注意点などについて解説します。
ACマスターカードの利用を検討している人はぜひ、参考にしてください。
キャッシング機能が付帯したACマスターカードとは?
ACマスターカードは、キャッシング機能が付帯したクレジットカードです。
実店舗やネット通販でクレジット決済ができるほか、困った時にはコンビニやオンラインで借入れができます。
ショッピング利用に対しては、0.25%分がキャッシュバックで還元される点が特徴です。
ACマスターカードはアコムが発行する消費者金融系クレジットカード
クレジットカードの系統でいうと、ACマスターカードは消費者金融系に分類されます。
- 銀行系
- 交通系
- 信販系
- 流通系
- 消費者金融系
銀行系や交通系は審査が厳しいですが、一般的に消費者金融系は最も審査に通る可能性が高いといわれています。
最短即日発行!ACマスターカードの審査は厳しくない
ACマスターカードは自動契約機の利用で、最短即日に発行できます。
クレヒス(信用情報)に大きな傷が残っていたり、多重申込みや虚偽の申請をしない限り、ACマスターカードはスムーズに発行できるでしょう。
具体的な作成方法については、ACマスターカードを最短即日発行する流れをご覧ください。
ACマスターカードの金利は3.0%~18.0%
ACマスターカードのキャッシングにともなう金利手数料は3.0%~18.0%です。
今ひとつピンとこない人もいると思いますので、具体的なシミュレーションをしてみましょう。
ACマスターカードのキャッシング返済額
ACマスターカードのキャッシングの利息は、以下の式で算出できます。
借入残高×借入利率(実質年率)÷365日×ご利用日数
10万円を18.0%の利息で借入れし、30日利用した場合の利息を計算してみましょう。
- 10万円×18.0%÷365日×30日=1,479円
ちなみに、アコムで契約するのが初めての人は、30日間金利0円サービスが適用されます。
名称のとおり、ACマスターカードでキャッシングしてから30日間は、借入れ額にかかわらず、一切利息が発生しない嬉しいサービスです。
30日以内に完済できる自信があるなら、ACマスターカードで多額の融資を受けるのもよいでしょう。
アコムACマスターカードのキャッシングのやり方
アコムACマスターカードのキャッシングをする方法は以下2つです。
ATMを利用する場合、アコムの実店舗やコンビニ、銀行ATMなどでキャッシングができます。
それぞれの方法について、具体例をあげながらみていきましょう。
ACマスターカードでコンビニATMでキャッシングする方法
ACマスターカードのキャッシングは、アコムのATMやセブン銀行、ローソン銀行などさまざまなATMで利用できます。
ここではセブン銀行のATMを利用する場合の手順を紹介します。
- ACマスターカードをATMに挿入
- 「ご出金(借入)」を選択
- 4桁の暗証番号を入力
- 取引金額を入力して確認を押す
利用先のコンビニや銀行によって、表示される文言に違いはあるものの、大まかな流れは同様です。
ACマスターカードでインターネットでキャッシングする方法
インターネットでACマスターカードのキャッシングを利用する手順は以下のとおりです。
- アコムの公式サイトにアクセスしてログイン
- 「振込で借りる」を選択
- 画面の案内にしたがい、必要事項を入力して手続きを完了
振込でキャッシングした場合、手数料がかからないうえ、最短10秒(楽天銀行の場合)で反映されます。
手数料を負担したくない人は、インターネットによるキャッシングがおすすめです。
ACマスターカードのキャッシングを利用する際の注意事項
ACマスターカードのキャッシングをする場合、以下2点に気をつけてください。
それぞれの注意事項について解説します。
提携ATMでの借入れや返済は手数料が発生する
アコム提携先のコンビニや金融機関に設置されているATMを利用する場合、ACマスターカードの借入れや返済に対して手数料が発生します。
ATMの利用手数料は下表のとおりです。
ATM種別 | 取引金額 | 手数料 |
---|---|---|
アコムのATM | – | 0円 |
提携ATM | 10,000円以下 | 110円 |
10,001円以上 | 220円 |
手数料を回避したいなら、アコムのATMを利用するか、インターネットで借入れや返済をおこなうとよいでしょう。
返済に遅れると20.0%の遅延損害金が発生する
ACマスターカードの返済に遅れると、20.0%の遅延損害金が発生します。
遅延損害金の具体的な額は、「残高×遅延損害金年率÷365日×経過日数」の式で算出できます。
借入残高が10万円で、借入日数が5日の場合の遅延損害金は以下のとおりです。
- 10万円×20.0%÷365日×5日=273円
返済が遅れれば遅れるほど、遅延損害金は膨れ上がります。
1日でも早く、返済手続きを進めましょう。
ACマスターカードのキャッシングを返済する5つの方法
ACマスターカードのキャッシングを返済する方法は以下の5つです。
手数料の負担を考慮すると、インターネット返済か、アコムのATMから返済するのが最もおすすめといえます。
インターネットで返済する
ACマスターカードのキャッシングをインターネットで返済する手順は以下のとおりです。
- アコムの公式サイトにアクセスしてログイン
- 「インターネットでのご返済」を選択
- 「返済口座」を選択
- 「返済金額」を入力して「確認」→「実行」を選択
- 「金融機関でお手続きを進める」を選択
- 金融機関のインターネットバンキングで返済の手続きを進める
インターネット返済は、24時間いつでも好きなタイミングで返済できるうえ、手数料がかかりません。
ただし、インターネットバンキングを契約している金融機関を持っていることが条件です。
アコムのATMで返済する
ACマスターカードのキャッシングは、アコムのATMで手数料なしで返済できます。
自宅付近にアコムのATMがある人におすすめの返済方法です。
デメリットとして、アコムの店舗に入る姿を知人にみられる可能性は考慮しておきましょう。
提携ATMで返済する
ACマスターカードのキャッシングは、以下のコンビニや金融機関ATM(提携ATM)などで返済できます。
- 三菱UFJ銀行
- セブン銀行
- E-net
- ローソン銀行
- イオン銀行
- 北海道銀行
- 北陸銀行
- 東京スター銀行
- 三十三銀行
- 広島銀行
- 西日本シティ銀行
- 福岡銀行
- 十八親和銀行
- 熊本銀行
- クレディセゾン
アコムのATMを利用することに抵抗がある人は、コンビニや銀行を利用するとよいでしょう。
ただし、コンビニや銀行などの提携ATMを利用する場合、110円〜220円の手数料が発生する点には注意が必要です。
指定された銀行口座への振込で返済する
ACマスターカードのキャッシングは、指定された口座への振込で返済できます。
- アコムの公式サイトにアクセスしてログイン
- 「振込で返す」を選択
- 振込先の口座情報を確認する
- 確認した口座に、返済金額を振込する
※振込する際の宛先:「アコム(株)」
※振込依頼人の名義:「氏名+会員番号(カードに記載されている8桁の番号)」
振込手数料は自己負担ですが、自宅にいながらスマホやパソコンでサクサクと手続きできるのはメリットです。
口座振替(自動引き落とし)で返済する
ACマスターカードのキャッシングは、口座引き落とし(毎月6日に約定返済額を引き落とし)で返済できます。
ただし、口座引き落としは利用開始まで2〜3ヶ月程度の期間が必要なうえ、一括返済に対応していないのがデメリットです。
手数料の負担をおさえたいなら、口座引き落とし以外の返済方法がおすすめといえます。
ACマスターカードでキャッシングできない原因
ACマスターカードでキャッシングができない原因としては、以下の理由が考えられます。
それぞれの原因と対策をみていきましょう。
利用限度額や契約極度額に達している
ACマスターカードの利用限度額や契約極度額をすべて使い切っている場合、当然ながら追加のキャッシングやカード利用はできません。
アコムの公式サイトにログインすれば、会員ページで利用可能な額が一目でわかります。
電話で利用可能額を聞くのもよいでしょう。
ACマスターカードのキャッシングを利用するなら、こまめに利用状況を確認するのがおすすめです。
返済が滞っている
支払いの遅延は非常に繊細な問題です。
ACマスターカードで何度も返済が滞ってしまったり、他社の返済が疎かになっているケースはいずれも、キャッシングが利用できなくなる原因と考えられます。
お金の管理を徹底的に見直し、1日でも早い返済を心がけましょう。
ACマスターカードを最短即日発行する流れ
ACマスターカードを最短即日で発行する流れは以下のとおりです。
- アコムの公式サイトにアクセス
- 「お申し込み」を選択
- 画面の案内にしたがい、必要事項を入力して送信
- ACマスターカードの審査が実施される
- 本人確認書類を持参のうえ、自動契約機に足を運ぶ
- ACマスターカードを受け取る
公式サイトの手続きなしで、直接アコムの自動契約機を訪れても、ACマスターカードは最短即日で発行できます。
ただし、必要事項の入力作業を考慮すると、事前にオンラインで申し込むほうがスムーズです。
自動契約機の設置場所は、公式サイトで検索してください。
ACマスターカードのキャッシングに関するよくある質問
ACマスターカードのキャッシングに関するよくある質問を集めました。
実際にキャッシングを利用する前に、確認しておきましょう。
ACマスターカードのキャッシング枠はいくら?
ACマスターカードのキャッシング可能枠(契約極度額)は1万円〜800万円です。
キャッシング枠は申込者の返済能力や信用情報などをふまえて決定されます。
ACマスターカードは分割払いを利用できる?
分割払いは利用できません。
ACマスターカードはクレジット決済で1回払いを選ぶと、すべてリボ払いになるため、スムーズな返済を心がけましょう。
ACマスターカードのキャッシングを利用する際の注意点は?
提携ATMでの借入れや返済は手数料が発生することに加え、返済に遅れないようにしましょう。
返済に遅れると、20.0%の遅延損害金を負担しなければなりません。
ACマスターカードが使えないときの原因と対策は?
利用限度額や契約極度額に達しているケースや、返済が滞っているケースが原因として考えられます。
いずれにせよ、しっかりと返済を進めることが問題解決につながります。
まとめ|ACマスターカードのカードローンは慎重に利用しよう
ACマスターカードのキャッシングには3.0〜18.0%の利息がかかります。
キャッシングは急場を凌ぎたいときに便利ですが、無理のない範囲で利用し、できる限り前倒しで返済することを意識しましょう。