未成年が即日発行できるクレジットカード8選【18歳以上必見】

「クレジットカードの即日発行は、未成年でもできる?」

「学生や未成年におすすめのクレジットカードはどれ?」

このような悩みや疑問を抱えていませんか?

この記事では、未成年がクレジットカードを即日発行するための基本をご紹介します。

最後まで読むことで、カード発行に必要な親権者の同意やカードの申し込み手順、カードの選び方が学べるでしょう。

また、審査が簡単な学生におすすめのクレジットカードや審査不要のデビットカード、即日発行可能なJCBカード、カードのデジタル発行についても解説しています。

このほか、高校生(16歳〜18歳以下)のクレジットカードの申込み可否についても触れているので、併せて読んでみてください。

目次

クレジットカードは即日発行は可能!未成年もOK

社会人と同じく、未成年もクレジットカードが即日発行できる根拠を解説します。

2022年4月より成人年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、申込者が20歳未満の場合、親権者の同意が必要なカードもあります。

よって、本記事では20歳未満を「未成年者」と分類して情報提供をおこないますので、ご了承ください。

未成年は親権者の同意があればクレジットカードを作成できる

2022年の法改正による成人年齢引き下げにより、満18歳〜20歳未満でも親権者の同意なくクレジットカードを申し込めるようになりましたが、一部例外もあります。

親権者の同意が必要なケース

親権者の同意が必要なケースは以下の2つがあります。

  1. アルバイトなど収入が安定しない場合
  2. 無収入の学生の場合

上記のケースはカードの申し込み後に、親権者の同意確認も併せて在籍確認がおこなわれることがあります。

クレジットカードの上手な選び方|未成年におすすめ!

未成年におすすめのクレジットカードの選び方について解説します。

  1. 審査が簡単で通りやすいクレジットカードを選ぶ
  2. 年会費・入会金無料のクレジットカードを選ぶ
  3. 割引・優待特典が受けられるクレジットカードを選ぶ

審査が簡単で通りやすいクレジットカードを選ぶ

18歳以上20歳未満の人は、学生または低収入であることが多いため、流通系など審査に通過しやすいクレジットカードを選びましょう

ゴールドカードやプラチナカードなど、安定収入のある社会人向けの券種は審査が厳しく、申し込んでも審査落ちする可能性があります。

カード会社は、券種によって顧客を選んでいるため、自身の収入や信用情報に相応しいカード選びが大切です。

年会費・入会金無料のクレジットカードを選ぶ

学生や安定収入がない20歳未満の人は、できるだけ年会費や入会金が無料のクレジットカードを選ぶのが賢明です。

クレジットカードは、維持費がかかるほど付帯・優待サービスが充実しています。

しかし、近年は入会金・年会費無料でも、十分な特典が受けられるカードは少なくありません

ハイグレードなカードを持ちたい場合は、はじめにコストがかからないカードを使用してクレヒスを重ね、収入が安定したら切り替えることをおすすめします。

割引・優待特典が受けられるクレジットカードを選ぶ

特約店での割引やポイントアップサービスなど、近年のクレジットカードは優待サービスが充実しています。

例えば、大型商業施設での買い物割引など、節約につながるサービスは、若いカード会員を中心に人気です。

このほか、カラオケやレンタカーなど、特約店での会員優待に優れているカードも多いため、自分のライフスタイルに合った1枚を探してみましょう。

【満18歳以上の学生向け】在籍確認なし!即日発行できるクレジットカード

18歳以上の学生におすすめしたい、在籍確認なし・即日発行が可能なクレジットカードをご紹介します。

  1. ACマスターカード
  2. JCB CARD W

ACマスターカード

項目 特徴
券面画像 ACマスターカード
年会費 永年無料
ETCカード年会費 なし
家族カード年会費 なし
還元率 0.25%
特典 ・カード利用額の0.25%が自動でキャッシュバック
・コンビニや銀行でカードローンを利用できる
国際ブランド Mastercard
旅行傷害保険 なし
ショッピング保険 なし
申込み対象(年齢) 18歳以上
審査期間 最短即日

メリット

  • カード利用額の0.25%が自動でキャッシュバック
  • コンビニや銀行でカードローンを利用できる

デメリット

  • 基本還元率は0.25%
  • ETCカードや家族カードがない
  • 旅行傷害保険がない
  • ショッピング保険がない

ACマスターカードがおすすめな人

  • 他社カードの審査をなかなかクリアできない人
  • カードローン機能が付帯するクレジットカードを作成したい人
  • 自動キャッシュバックに魅力を感じる人

ACマスターカードは、自動契約機の利用で最短即日に発行できます。

クレジット機能に加え、カードローン機能が付帯するため、即日にカードローンを利用したい人におすすめです。

消費者金融系に分類されるACマスターカードは、審査を突破しやすいことで知られています。

他社カードの審査をなかなか突破できない人は、ACマスターカードを作成してみてください。

公式サイトはこちら

>> ACマスターカードは審査甘い?

関連記事

「ACマスターカードの審査は甘いって本当?」 「ACマスターカードの審査に落ちないようにするためには?」 「ACマスターカードがやばいといわれる理由は?」 こんな疑問を持っていませんか? この記事では、アコムACマス[…]

ACマスターカードの審査基準

>> ACマスターカードは在籍確認なし

関連記事

「ACマスターカードには、電話による在籍確認はある?」 「ACマスターカードの電話による在籍確認を回避するにはどうすればいい?」 このような悩みを抱えていませんか? この記事では、ACマスターカードの在籍確認の有無や内容に[…]

ACマスターカードの在籍確認なし

>> ACマスターカードの審査に落ちた原因

関連記事

「ACマスターカードの審査に落ちた原因は?」 「ACマスターカード以外に作成可能なクレジットカードはある?」 ACマスターカードの審査に落ちる原因は、多重申込みや他社からの借入れ、支払いの遅延などが考えられます。 もちろん[…]

ACマスターカードの審査に落ちた原因

JCB CARD W

項目 特徴
券面画像 JCB CARD W
年会費 永年無料
ETCカード年会費 永年無料
家族カード年会費 永年無料
還元率 1%
特典 ・ナンバーレス仕様でセキュリティ抜群
・特約店の利用でポイント最大21倍
・Oki Dokiランドの利用でネット通販の還元率アップ
・女性向けの疾病保険に格安で加入できる(JCB カード W plus L)
国際ブランド JCB
旅行傷害保険 最大2,000万円の海外旅行傷害保険
ショッピング保険 最大100万円の海外ショッピングガード保険
申込み対象(年齢) 18〜39歳
審査期間 最短5分

メリット

  • 本カード、ETCカード、家族カードを永年無料で発行可能
  • ナンバーレス仕様でセキュリティ抜群
  • 特約店の利用でポイント最大21倍
  • Oki Dokiランドの利用でネット通販の還元率アップ
  • 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
  • 最大100万円の海外ショッピングガード保険が付帯
  • 女性向けの疾病保険に格安で加入できる(JCB カード W plus L)

デメリット

  • 40歳以上は入会不可
  • 国際ブランドはJCBのみ
  • 旅行傷害保険やショッピング保険は海外の

JCB CARD W/JCB CARD W plus Lがおすすめな人

  • 本カードとETCカード、家族カードをすべて永年無料で発行したい人
  • セブン-イレブンやスターバックスなどを愛用している人
  • Amazonや楽天市場などを普段使いする人

JCB CARD W/JCB CARD W plus Lはモバ即で入会すると、最短5分でカード情報を取得できます。

MyJCBアプリにカード情報を登録すれば、スマホ一台でクレジット決済が可能です。

JCB CARD W/JCB CARD W plus Lは本カード、ETCカード、家族カードを年会費無料で発行できるため、クレジットカード初心者にぴったりといえます。

JCB一般カードと比較し、基本還元率が2倍であることもJCB CARD W/JCB CARD W plus Lの魅力です。

公式サイトはこちら

店舗店頭で作る流通系クレジットカードなら即日発行が可能

各店舗で即日発行できる、おすすめの流通系クレジットカードをご紹介します。

以下のカードは、18歳以上20歳未満の人も審査に通過しやすく、申し込みやすいメリットがあります。

  1. イオンセレクトカード
  2. エポスカード
  3. セゾンカードインターナショナル

イオンセレクトカード

項目 特徴
券面画像 イオンセレクトカード
年会費 永年無料
ETCカード年会費 永年無料
家族カード年会費 永年無料
還元率 0.5%
特典 ・イオン系列でポイント2倍
・毎月20・30日はイオン系列で5%オフ
・イオンシネマの料金は300円オフ(毎月20・30日は700円オフ)
・イオンカードポイントモールの利用でネット通販の還元率アップ
国際ブランド ・Visa
・Mastercard
・JCB
旅行傷害保険 なし
ショッピング保険 最大50万円のショッピングセーフティ保険
申込み対象(年齢) 18歳以上
卒業年度の1月1日以降なら高校生も入会可能
審査期間 最短5分

メリット

  • 本カード、ETCカード、家族カードを永年無料で発行できる
  • イオン系列でポイント2倍
  • 毎月20・30日はイオン系列で5%オフ
  • イオンシネマの料金は300円オフ(毎月20・30日は700円オフ)
  • イオンカードポイントモールの利用でネット通販の還元率アップ
  • 最大50万円のショッピングセーフティ保険が付帯
  • 卒業年度の1月1日以降なら高校生も入会可能

デメリット

  • 基本還元率は0.5%
  • 旅行傷害保険がない

イオンカード(WAON一体型)がおすすめな人

  • イオン系列の利用頻度が高い人
  • イオンシネマでお得に映画を楽しみたい人
  • イオンショップや楽天市場などを普段使いする人

イオンカード(WAON一体型)最短5分で審査結果がわかるクレジットカードです。

申込み時に「即時発行でお申込み」を選択し、画面の案内に沿って手続きを進めてください。

カード番号発行後、イオンウォレットアプリにカード情報を登録すれば、カード決済の準備が完了します。

ちなみに、全国のイオンやイオンモールに足を運べば、プラスチックカードの即日受け取りも可能です。

イオン系列を普段使いしている人はぜひ、イオンカード(WAON一体型)を検討してみてください。

エポスカード

項目 特徴
券面画像 エポスカード
年会費 永年無料
ETCカード年会費 永年無料
家族カード年会費 なし
還元率 0.5%
特典 ・マルイで10%オフ
・全国7,000店舗で優待を受けられる
・エポスポイントUPサイトの利用でネット通販の還元率アップ
国際ブランド Visa
旅行傷害保険 最大2,000万円の海外旅行傷害保険
ショッピング保険 なし
申込み対象(年齢) 18歳以上
審査期間 最短即日

メリット

  • マルイで10%オフ
  • 全国7,000店舗で優待を受けられる
  • エポスポイントUPサイトの利用でネット通販の還元率アップ
  • 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯

デメリット

  • 基本還元率は0.5%
  • 家族カードがない
  • 国内旅行傷害保険がない
  • ショッピング保険がない

エポスカードがおすすめな人

  • マルイの10%オフ特典に魅力を感じる人
  • 全国各地のレストランやアミューズメント施設などをお得に利用したい人
  • 楽天市場やYahoo!ショッピングを普段使いする人

エポスカードは全国のエポスカードセンターで、即日に受取可能なクレジットカードです。

即日発行を希望する場合、本人確認書類や口座情報などの必要書類を携行し、営業時間内に店舗へ向かいましょう。

マルイを定期的に利用する人にとって、エポスカードは必携の1枚といえます。

セゾンカードインターナショナル

項目 特徴
券面画像 セゾンカードインターナショナル
年会費 永年無料
ETCカード年会費 永年無料
家族カード年会費 永年無料
還元率 0.5%
特典 ・セゾンポイントモールの利用でネット通販の還元率アップ
・最大8%オフで国内外のパッケージツアーを利用できる
・全国の人気店舗やネットショップで優待を受けられる
・ABEMAプレミアムが3ヶ月無料
・格安オプション保険のSuper Value Plusに加入できる
国際ブランド ・Visa
・Mastercard
・JCB
旅行傷害保険 なし
ショッピング保険 なし
申込み対象(年齢) 18歳以上
審査期間 最短5分

セゾンカードインターナショナルのメリット

  • セゾンポイントモールの利用でネット通販の還元率アップ
  • 最大8%オフで国内外のパッケージツアーを利用できる
  • 全国の人気店舗やネットショップで優待を受けられる
  • ABEMAプレミアムが3ヶ月無料
  • 格安オプション保険のSuper Value Plusに加入できる

セゾンカードインターナショナルのデメリット

  • 基本還元率は0.5%
  • 旅行傷害保険がない
  • ショッピング保険がない

セゾンカードインターナショナルがおすすめな人

  • 最大8%オフのパッケージツアーでお得に旅がしたい人
  • 格安オプション保険に魅力を感じる人
  • Amazonや楽天市場などを普段使いする人

セゾンカードインターナショナルは、全国のセゾンカウンター即日に受け取りができるクレジットカードです。

即日発行を希望する場合、セゾンカードインターナショナルを申込みする際に、「店頭受け取り」を選んだうえで、現地に足を運びましょう。

19:00までにすべての手続きを終えれば、即日でカードを受け取ることができます。

セゾンカードインターナショナルは本カード、ETCカード、家族カードを永年無料で発行できるため、年会費の負担を避けたい人におすすめです。

未成年も即日発行できる!すぐ使えるクレジットカードアプリ

18歳以上20歳未満の人もすぐに使える、即日発行可能なクレジットカードアプリをご紹介します。

  1. 三井住友カード(NL)
  2. PayPayカード
  3. セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード Digital

三井住友カード(NL)

項目 特徴
券面画像 三井住友カード(NL)
年会費 永年無料
ETCカード年会費 初年度無料
2年目以降:550円(税込)
前年に一度でもカード利用があれば無料
家族カード年会費 永年無料
還元率 0.5%
特典 ・ナンバーレス仕様でセキュリティ抜群
・コンビニやマクドナルドで最大5%還元
・ポイントUPモールの利用でネット通販がお得
・ココイコ!の利用でポイントもしくはキャッシュバック
・選んだお店で+0.5%還元
・学生はAmazonプライムやdTVなどで+9.5%還元
・SBI証券の投信積立で0.5%還元
・旅行傷害保険を選べる無料保険に切り替え可能
国際ブランド ・Visa
・Mastercard
旅行傷害保険 最大2,000万円の海外旅行傷害保険
ショッピング保険 なし
申込み対象(年齢) 18歳以上
審査期間 最短5分

メリット

  • ナンバーレス仕様でセキュリティ抜群
  • コンビニやマクドナルドで最大5%還元
  • ポイントUPモールの利用でネット通販がお得
  • ココイコ!の利用でポイントもしくはキャッシュバック
  • 選んだお店で+0.5%還元
  • 学生はAmazonプライムやdTVなどで+9.5%還元
  • SBI証券の投信積立で0.5%還元
  • 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
  • 旅行傷害保険を選べる無料保険に切り替え可能

デメリット

  • 基本還元率は0.5%
  • 国内旅行傷害保険がない
  • ショッピング保険がない

三井住友カード(NL)がおすすめな人

  • セブン-イレブンやマクドナルドなどを定期的に利用する人
  • Amazonや楽天市場などで買い物する機会が多い人
  • AmazonプライムやdTVなどのサブスクを利用する学生

三井住友カード(NL)最短5分で審査が完了し、カード情報を取得できます。

Vpassアプリにカード情報を登録すれば、すぐに実店舗やネットショップでスマホ決済が可能です。

Apple PayやGoogle Payにも対応しているため、後日郵送されるプラスチックカードを持ち歩く必要はありません。

三井住友カード(NL)はセブン-イレブンやマクドナルド、Amazon、楽天市場などの利用頻度が高い人におすすめです。

公式サイトはこちら

PayPayカード

券面画像 PayPayカード(一般)
申込み資格 高校生を除く18歳以上
年会費 永年無料
※ETCカードは550円(税込)
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
付与ポイント PayPayポイント
ポイント還元率 通常1%
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
カード発行日数
  • バーチャルカード/最短即日
  • プラスチックカード/約1週間

メリット

  • カードの新規申込みと同時にPayPayにPayPayカードを登録できる
  • チャージ不要でPayPayを利用できる(PayPayあと払い)
  • ナンバーレスカードでセキュリティ対策も万全
  • カードを利用した時点ですぐに利用情報を確認できる(カード利用速報)
  • Yahoo!ショッピングの利用なら、毎日最大7%ポイント付与
  • ソフトバンク、Y!mobileユーザーなら毎月の支払いでポイントがお得に貯まる

デメリット

  • PayPayカードは主にPayPay加盟店でのみ利用が可能で
  • 他のクレジットカードや電子マネーサービスと比較して、ポイント還元率が低い
  • PayPayカードはデビットカードのため、クレジット機能がなく、都度の残高確認が必要
  • 万が一スマートフォンが紛失や盗難に遭った場合、不正利用のリスクがあり
  • 電子マネー専用

PayPayカードの新規入会・利用特典

新規入会&カード利用で最大7,000円分のPayPayポイントがもらえる

  • 新規カード発行/2,000円相当
  • カード3回利用/5,000円相当(利用条件/2ヶ月目の末日まで)

口コミやランキングサイトで人気のPayPayカードは、高校生を除く18歳以上が申し込める流通系のクレジットカードです。

スマホ専用アプリで発行できるバーチャルカードなら、入会即日にクレジット加盟店(オンライン決済のみ)で使用できます

※プラスチックカードは、申込後約1週間で郵送
※申し込み状況によっては、審査に数日かかることもある

学生や無収入の専業主婦(夫)も、生計をともにする親族(親・配偶者)に安定収入があると、審査に通過しやすいと推測されます。

公式サイトはこちら

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード Digital

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード Digital

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalは、連絡が取れる18歳以上が申し込めるクレジットカードです。

審査完了後、最短5分で専用のスマホアプリにバーチャルカードが発行され、ネットショッピングや電子マネー決済、振込キャッシングをすぐに使用できます

申込み後に郵送で届くプラスチックカードは、カード情報無記載のナンバーレスカードで、盗み見などの心配がありません。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalを持つメリット

  • 連絡が取れる18歳以上なら申し込める(審査あり)
  • 審査後、最短5分でカードが発行され、オンライン上ですぐに利用できる
  • コンビニやスーパー、ドラッグストアなどでQUICPayを利用すると、永久不滅ポイントが最大2%還元される
  • ナンバーレスのプラスチックカードで、不正利用や盗み見を防止できる
  • カード番号や有効期限は、セゾンカード公式アプリ内で確認できる

新規入会・利用特典

新規入会&カード利用で最大8,000円相当(1,600ポイント)の永久不滅ポイントがもらえる

  1. 本記事掲載の公式サイトから申し込み、および入会月の翌々月までに50,000円(税込)以上ショッピング利用すると、6,500円相当(1,300ポイント)の永久不滅ポイントを付与
  2. 同期間中に上記①+1回以上のキャッシング利用で、1,500円相当(300ポイント)の永久不滅ポイントを付与

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalの詳細

券面画像 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital
申込み資格 連絡が可能な18歳以上
年会費 初年度無料、次年度以降は1,100円(税込)
※年に1回・1円以上のカード利用で、次年度以降も無料
国際ブランド アメリカン・エキスプレス
付与ポイント 永久不滅ポイント
ポイント還元率 通常0.5%
優待サービス
  • オンライン・プロテクション
  • アメリカン・エキスプレス・コネクト
  • カレコ・カーシェアリングクラブ
  • トク買
追加カード・サービス
  • ETCカード
  • QUICPay
カード発行日数
  • バーチャルカード/最短即日
  • プラスチックカード/約1週間

クレジットカードを即日発行する際の手順|未成年も可能

クレジットカードを即日発行する手順を解説します。

本記事では、申込みに必要なものや手続きの注意事項も併せて紹介しているので、参考にしてください。

  1. スマホアプリでクレジットカードを申込み・発行する

スマホアプリでクレジットカードを申込み・発行する場合

スマホアプリでクレジットカードを申し込む際は、必要書類を用意し、以下の手順を参考に手続きを進めてください。

必要な書類は以下の通りです。

  1. 運転免許証
  2. マイナンバーカード
  3. パスポート
  4. 公的機関が発行した身分証明書

スマホでカードを申し込む際は、上記の必要書類をスマホで撮影する必要があります

※または身分証の画像ファイルをアップロード

カード会社によって必要書類や提出方法が異なるため、詳細は各社公式サイトを参考にしてください。

  1. クレジットカードの公式サイトから「申込み」ボタンをタップして専用フォームに遷移する
  2. 画面の指示にしたがい、申込み情報(個人情報)を正確に入力する
  3. すべて入力したら申込み情報を送信して審査を待つ
  4. 審査に通過したらクレジットカードの専用アプリをスマホにダウンロードする
  5. アプリを起動して画面の指示にしたがい、初回登録手続きをおこなう
  6. アプリ内にバーチャルカード(カード情報)が表示される

上記の手順は一例です。

はじめに公式アプリをダウンロードし、アプリ内で発行手続きを進めるクレジットカードもあります。

クレジットカードを持つメリット|未成年必見!

18歳以上の学生や新成人がクレジットカードを持つメリットについて解説します。

  1. キャッシュレス決済が可能になる
  2. クレジットカードの優待特典が受けられる
  3. 海外旅行・留学・ホームステイなどで役立つ
  4. ネットショッピングの決済手段として使用できる
  5. クレジットカードの扱い方を学生のうちに学べる

キャッシュレス決済が可能になる

キャッシュレス決済とは、現金を使わずに支払う決済手段のことです。

クレジットカードは、もっともポピュラーなキャッシュレス決済のひとつで、このほかにも電子マネーやQRコード決済などさまざまな種類があります。

キャッシュレス決済の例は以下の通りです。

  • 電子マネー/楽天Edy、WAON、Suicaなど
  • ポストペイ/iD、QUICPayなど
  • QRコード決済/PayPay、au PAY、Line Payなど
  • デビットカード/JCB DEBIT、ソニー銀行デビットカード など

キャッシュレス決済が可能になると、現金の持ち合わせが少なくても、スムーズに買い物ができるようになります。

クレジットカードの優待特典が受けられる

クレジットカードを持つことで、会員限定の優待特典が受けられます。

クレジットカードの優待特典の例は以下のとおりです。

  • 対象店舗利用によるボーナスポイント
  • コンビニや飲食店など、特約店利用による割引やポイント還元
  • 提携する通信会社の利用料割引(スマホ・インターネットなど)
  • カード会員限定の優先販売(大型電気店など)
  • カード会員限定の付帯サービス(ショッピング保険、旅行傷害保険など)

年会費・入会金のコストがかかるほど、クレジットカードの優待特典が手厚くなる傾向があります。

海外旅行・留学・ホームステイなどで役立つ

海外渡航を予定している人は、旅行傷害保険などの付帯サービスが充実しているクレジットカードを検討してみてください。

海外では、保険制度が整っていない国も多いため、病気やケガ、盗難などのトラブルをサポートしてくれるカードを持っておくと安心です。

ただし、付帯サービスによって保証内容・期間が異なるため、滞在期間中に希望する保険が適応されるか、事前に確認しておきましょう。

ネットショッピングの決済手段として使用できる

クレジットカードを持つことで、楽天やYahooなどのネットショッピングで、決済手段として活用できます。

格安SIMの契約など、近年は決済方法がクレジットカードのみのサービスが増加しており、利便性向上のためにも最低1枚は所持しておくことをおすすめします

クレジットカードの扱い方を学生のうちに学べる

クレジットカードは便利な反面、使い方を誤ると多重債務やカードの不正使用など、トラブルに発展することがあります。

特に、クレジットカードの使用歴が少ない20歳未満の学生は、カードの利用規約や使用上の注意など、早い段階で基礎知識を学んでおくことが大切です。

クレジットカードの即日発行に関するよくある質問|未成年必見

クレジットカードの即日発行に関する疑問をまとめました。

  1. 審査甘く即日発行できるクレジットカードはどれ?
  2. 最短発行できる学生向けのクレジットカードはどれ?
  3. 即日発行可能なクレジットカードは高校生も作れる?
  4. 即日発行可能なデビットカードは?
  5. クレジットカードデジタル発行はすぐに使える?
  6. JCBカードは即日発行できる?
  7. クレジットカードは16歳でも作れる?

審査が甘く即日発行できるクレジットカードはどれ?

本記事で紹介しているクレジットカードは、いずれも審査がやさしく、申し込みやすいメリットがあります。

以下の記事では、18歳以上の学生(高校生不可)にも作りやすいカードをまとめているので、ぜひ検討してみてください。

最短発行できる学生向けのクレジットカードはどれ?

学生も最短即日発行できるクレジットカードは、以下の6枚です。

上記カードの詳細は、本記事で紹介しています。

即日発行可能なクレジットカードは高校生も作れる?

クレジットカードの申し込み・作成は、発行日数問わず原則満18歳以上です。

高校生によるクレジットカードの申し込みはできません。

即日発行可能なデビットカードは?

即日発行可能なデビットカードは、以下の3枚です。

  1. SMBCデビット/三井住友銀行アプリから最短5分で発行
  2. りそなデビットカード/15歳以上なら審査不要で発行
  3. じぶん銀行スマホデビット/最短30秒で発行

上記のデビットカードを申し込む際は、各銀行の口座が必要です。

クレジットカードデジタル発行はすぐに使える?

クレジットカードのデジタル発行(バーチャルカード)は、最短で入会当日に使用できます

審査に時間がかかる場合は、カード使用までに数日〜1週間程度かかることがあります。

JCBカードは即日発行できる?

以下のJCBカードは、即日発行が可能です。

  1. JCB CARD W/18歳〜39歳以下限定
  2. JCB一般カード/18歳以上の一般人におすすめ
  3. JCB CARD W plus L/18歳以上39歳以下の女性におすすめ

上記のカードは、最短5分でカード番号が発行されます

クレジットカードは16歳でも作れる?

クレジットカードの申し込みは、原則満18歳以上です。

18歳未満は、原則クレジットカードの作成ができないため、18歳まで申込みを待つか、デビットカードなど別の決済手段を検討しましょう。

まとめ|未成年もクレジットカードを即日発行できる

18歳から20歳未満の人も、即日発行できるクレジットカードは多々あります。

契約者本人が無収入の場合は、生計をともにする親族(親や配偶者)に安定した収入があると、審査に通る可能性があります。

また、安定収入のない20歳未満の人がクレジットカードを申し込む際は、審査が比較的甘い券種を選ぶことが大切です。

このほか、近年は年会費無料で優待特典が充実したクレジットカードも多いため、低コストでお得に使える1枚を探してみましょう。